2年生は生活科で「下久堅の名人に学ぼう」という学習を進めており、その第1回目として柿野沢地区の「CHIKURIN}の会の方に来ていただきました。今回は、地域の竹を使って水鉄砲を作りました。キリで竹の筒に穴を開けたり、布を棒に巻き付けたりする作業を、やさしくていねいに手伝っていただき水鉄砲を完成させることができました。

「とんだー!」「つめたい!」

早速外に出て、できあがった水鉄砲を使って水遊び。子どもたちは大喜びでした。

次回は、7月に入り木工名人に木の工作を教えていただく予定です。