最近のできごと
新年度の準備をしました
本日、3年生から5年生までの児童が登校し、新年度に向けた準備をしました。各委員会ごとに分かれて、教室移動や環境整備、清掃などを行って令和5年度を迎えられるようにしました。桜の花も開き始めた中、子どもた ... 詳しく読む
最近のできごと
本日、3年生から5年生までの児童が登校し、新年度に向けた準備をしました。各委員会ごとに分かれて、教室移動や環境整備、清掃などを行って令和5年度を迎えられるようにしました。桜の花も開き始めた中、子どもた ... 詳しく読む
本日、令和4年度卒業証書授与式を行いました。4年ぶりに全校児童が集っての卒業式となりました。卒業証書授与や学校長式辞の後に、在校生の呼びかけと「大空がむかえる朝」の斉唱、卒業生の呼びかけと「未来への賛 ... 詳しく読む
先日、1年生が飯田女子短大の先生や学生さんと一緒にデザインしたひさかた和紙のランチョンマットの染色が終わり、子どもたちの手元に届きました。一枚一枚に温かなメッセージも添えられていました。子どもたちもう ... 詳しく読む
1年生が飯田女子短大の皆さんと一緒にひさかた和紙の染色体験をしました。ひさかた和紙に型紙を置いてデザインを考え、絵の具で染色をしてしおりや部屋飾りをつくりました。そして、自分が漉いたひさかた和紙には短 ... 詳しく読む
1年生のタブレット端末が新しくなりました。そのため、ログインの仕方や使い方も以前の端末から少し変わってきます。そこで、タブレット端末の扱いにとても慣れている6年生が1年生に使い方を教えてくれました。6 ... 詳しく読む